恐怖の杣添尾根で下山へ
- 2022/10/24 00:00
- Category: 登山-八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原
こりゃこの先はガスガスですな。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
赤岳を右手に見ながら急降下~

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
ついに県界尾根も雲に飲まれて、八ヶ岳が完全に雲海に囲まれた。
その姿を上空から見てみたい…

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
見晴台が近付いてきた。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
そして見晴台に到着。
今回は雷の心配はなさそうだ。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
そんな見晴台から、今回ピストンした赤岳~横岳の稜線を撮影して下山開始~

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
「ここが中間点」標識あたりで、予想通りガスの中へ飛び込む。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
貯水池通過~ ガスガスですな。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
ここは今や雲海の底。
朝見えた横岳は全く見えません。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
別荘地の紅葉もガスの中。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
そして雷に遭遇せずに無事ゴール。
雷の恐怖が頭をよぎりながらも、1日快適に歩いて楽しんで来れました。
雷恐怖症の完全克服はまだまだ先になりそうですが、とりあえず1歩前進ってコトで。
-
theme: 山の風景 | genre: 写真
- comment(0) |
- trackback(0) |
- permalink |
- edit