甲武信小屋から下山へ
- 2020/11/24 00:00
- Category: 登山-奥秩父・奥多摩
そして指の感覚が戻ると同時に、甲武信小屋に到着~。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
そこに立つ山の駅案内板と自分を撮影。
小屋の窓の反射を利用しました。反射だから字が左右逆になってしまう。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
ローアングルで甲武信小屋。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
靴紐を締めなおして、小屋を後にします。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
木賊山はさっき踏んだので、ここからは左のまき道で。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
標高が上がると、霜柱の長さも伸びる。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
そして往路で通過した、見覚えのある分岐に到着。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
その分岐を左折して、ここから一気に下山開始~

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
崩壊地から富士山を眺める。
ゴールの道の駅も見えるけど・・・いやぁ~遠いなぁ~

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
この辺りは浮き石盛り沢山で、気を使いました。

Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
復路で使う徳ちゃん新道の分岐に向けて急降下します。 つづく・・・
-
theme: 山の風景 | genre: 写真
- comment(0) |
- trackback(0) |
- permalink |
- edit